注目キーワード

「産業用ロボット」の検索結果

日本ロボット工業会は、2024年第3四半期(7~9月期)の産業用ロボットの受注額を発表した。電子部品実装機や垂直多関節ロボットなどで回復の兆しがみられ、受注額、受注台数ともに8四半期ぶりに前年同期比で増加に転じた。

7~9月期ロボット統計 8四半期ぶりに前年同期比で増加に転じる

一般社団法人日本ロボット工業会によると、2024年4~6月期のマニピュレータ、ロボットの受注・生産・出荷実績は、減少が続くものの減少割合は低下し、増加に転じる項目もあるなど、復調の兆しが見え始めている。

2024年4~6月期統計 産業用ロボット受注に復調の兆し

2024年7月4日(木)~6日(土)、産業用ロボットと自動化システムの専門展「ROBOT TECHNOLOGY JAPAN」が、愛知県常滑市の愛知県国際展示場で開かれた。展示されたソリューションのなかから、協働ロボットを活用したパレタイジングシステムを紹介する。

【ロボットテクノロジージャパン リポート⑥】協働ロボットを活用したパレタイジングシステム

2024年7月4日(木)~6日(土)、産業用ロボットと自動化システムの専門展「ROBOT TECHNOLOGY JAPAN」が、愛知県常滑市の愛知県国際展示場で開かれた。 展示されたソリューションのなかから、「切る・つなぐ・はこぶ」がテーマのSIer企業を紹介する。

【ロボットテクノロジージャパン リポート②】「切る・つなぐ・はこぶ」がテーマのSIer企業

産業用ロボットは、人の代わりに製造ラインでの組み立て作業などを行う機械のことを指す。産業用ロボットには多くの種類があるが、代表的な4種類のロボットを紹介する。

【業界ワード】産業用ロボットの種類

アクセスランキング

  1. 中災防、12月1日から年末年始無災害運動「今年もやります!基本作業の徹底 年末年始も無災害」
  2. 17kgの常識破壊!エプソンが放つ”高精度×軽量級”人協働ロボットの決定力
  3. 富士経済が市場予測発表 パワー半導体市場が2035年に2.4倍へ拡大
  4. 検査技術の進化を示す3つの新製品群を Tia1 企業が発表【エビデント・インスペクション社】
  5. 国の「ロボット新戦略」から10年。海外製ロボットの革新に日本はどう立ち向かうべきか。
  6. 小型産業用モーターメーカー「オリエンタルモーター」がロボットの開発・製造スタート
  7. 中災防、今月から安全衛生教育促進運動「正しい知識で 職場を安全・健康に!」
  8. 政府が事業者向けの統合版「AIガイドライン」を策定 人間中心など10原則
  9. 最速で現場を自律化せよ! NVIDIAとZREKがタッグを組んだ、超小型AIが生む”速く・安く・安全に”の衝撃
  10. 三菱電機、富士通、パナソニック 電機大手3社が過去最高益 2024年3月期連結決算

フリーマガジン

「FACTORY JOURNAL」

vol.04|¥0
2024/12/20発行