注目キーワード

政策・制度

中小機構 秋田・山形豪雨で特別相談窓口を設置

中小企業基盤整備機構は7月26日、秋田県6市2町1村、山形県6市5町3村に災害救助法が適用されたことをうけて、この災害で被災した中小企業が早期に事業を再開できるよう特別相談窓口を設置した。

令和6年7月25日からの
大雨に関する特別相談窓口

【東北本部】 特別相談窓口(企業支援部企業支援課)
電話番号:022-716-1751
住所: 宮城県仙台市青葉区一番町4-6-1 仙台第一生命タワービル6階

【オンライン経営相談(E-SODAN)】
専門家と直接チャットで経営に関する相談ができる他、災害対策関連の情報をAIチャットボットがご案内します。
https://bizsapo.smrj.go.jp

被災小規模企業共済契約者に対する
災害時貸し付けについて

共済相談室(コールセンター)
電話番号:050-5541-7171
【受付時間】平日:午前9時~午後5時

DATA

令和6年7月25日からの大雨に関する被災中小企業・小規模事業者対策について


取材・文/高橋健一

関連記事

経済産業省
脱炭素化セミナー
JIMTOF202
経済産業省

アクセスランキング

  1. 産業用ロボットとAIの融合が開く新たな可能性 ティーチングの自動化も
  2. 国の「ロボット新戦略」から10年。海外製ロボットの革新に日本はどう立ち向かうべきか。...
  3. 三菱電機、富士通、パナソニック 電機大手3社が過去最高益 2024年3月期連結決算...
  4. 製造装置・工作機械の世界市場 2028年には1.5倍以上と予測
  5. 政府が事業者向けの統合版「AIガイドライン」を策定 人間中心など10原則...
  6. IT導入補助金で約9億5000万円分の不正受給 会計検査院が調査
  7. 2024年中国の主要FAロボット市場 緩やかに回復して6.1%増の見通し
  8. 小型産業用モーターメーカー「オリエンタルモーター」がロボットの開発・製造スタート...
  9. 国内のDX投資、2030年度には2.3倍に ビッグデータ分析や生成AIに注目集まる...
  10. 中災防、今月から安全衛生教育促進運動「正しい知識で 職場を安全・健康に!」...

フリーマガジン

「FACTORY JOURNAL」

vol.04|¥0
2024/12/20発行