注目キーワード

イベント

【9/4~9/6開催】第2回 製造業カーボンニュートラル展の見どころと簡単な来場者登録の方法を紹介!

2024年9月4日(水)~9月6日(金)、第2回「製造業カーボンニュートラル展」が幕張メッセで開催される。今回の注目ポイントを紹介する。

<目次>
1.第2回 製造業カーボンニュートラル展の見どころ
2.たったの3ステップで無料の来場登録

 

第2回 製造業カーボンニュートラル展の見どころ

見どころ①

製造業の省エネを実現する、再エネや見える化や遮熱材などが出展
・東京ガスや日東工業、日本エネルギー総合システムなどが工場や倉庫向けの再エネソリューションを展示
・デモや実物を見ながら、導入イメージが持てる!
・省エネだけでなくDXやAIに関する最新トレンドもキャッチできる!

見どころ②

ここでしか聞けない!製造業の最新トレンドが詰まったカンファレンスを開催
・『製造業のSX』や『製造業×AI』など、サステナビリティ推進に関する大手企業の最新動向やGX実現事例がわかる!

見どころ③

製造業省エネ事例を見たり、相談が可能!
・省エネ成功事例のパネル展示だけでなく、「省エネお助け隊」による窓口で、省エネ実現に向けた相談ができる!

たったの3ステップで無料の来場登録


2024年9月4日(水)~9月6日(金)、第2回「製造業カーボンニュートラル展」が幕張メッセで開催される。今回の注目ポイントを紹介する。

①下記から3分で来場登録!
★来場登録をする
②登録完了後に届くメールから来場バッジをカラー印刷!
③展示会場入り口でバッジケースを受け取り、そのまま入場

DATA

RX Japan(株)

関連記事

経済産業省
ロボットテクノロジー
ロボティクス

アクセスランキング

  1. 富士経済が市場予測発表 パワー半導体市場が2035年に2.4倍へ拡大
  2. 政府が事業者向けの統合版「AIガイドライン」を策定 人間中心など10原則...
  3. 設備管理に必要な情報を一元管理し、現場に駆けつけなくても遠隔地から可視化!...
  4. 製造装置・工作機械の世界市場 2028年には1.5倍以上と予測
  5. 国の「ロボット新戦略」から10年。海外製ロボットの革新に日本はどう立ち向かうべきか。...
  6. 溶接の未来が変わる!協働ロボでスマート生産
  7. デジタルで現場が変わる!DXセレクション2025選定
  8. 製造業向けロボット市場 2028年には2兆円を突破
  9. サブスク型でロボットが導入可能!物流事業者向け新サービス「LexxSubCare」...
  10. 生成AI関連の国内市場 2028年度には23年度比12倍以上に拡大

フリーマガジン

「FACTORY JOURNAL」

vol.04|¥0
2024/12/20発行