【ロボットテクノロジージャパン リポート⑤】あらゆる環境に対応する搬送ソリューション
2024/07/31
2024年7月4日(木)~6日(土)、産業用ロボットと自動化システムの専門展「ROBOT TECHNOLOGY JAPAN」が、愛知県常滑市の愛知県国際展示場で開かれた。 展示されたソリューションのなかから、あらゆる環境に対応する搬送ソリューションを紹介する。
前回より2割増
1320のブースに出展
「ROBOT TECHNOLOGY JAPAN 」には244社・団体が出展した。前回よりも2割多い、1320のブースで、産業用ロボットメーカーやロボットシステムインテグレータ、商社などが最新のテクノロジー・ソリューションを披露した。会場には、3日間で前回を約4500人上回る46405人が訪れた。
ヤマハ発動機の展示ブース
あらゆる環境に対応する
搬送ソリューション
ヤマハ発動機は、生産モデルが多様化する過程において、早くから産業用ロボットを開発し、社内で実用化を進めてきた。社内の小型バイクのエンジン向け生産ラインで使われた水平多関節ロボットKAMEからスタートして今年で40周年を迎える。会場では、eve autonomyとの共同出展を通して多様な搬送ソリューションを披露した。
リニアコンベアモジュール「LCMR200」は、国内シェアNo.1を誇るリニア搬送システムである。タクトアップ、設備のコンパクト化、多品種対応を実現している。ロボットビジョン「RCXiVY2+」は、さまざまなパーツフィーダを組み合わせ、多品種ワークに対応できる。円弧トラッキング機能を初めて実装したデモ機が来場者の注目を集めていた。
DATA
取材・文/ 高橋健一