注目キーワード

スマート工場メディア『FACTORY JOURNAL』とは

 Vision 

日本の製造業のDX化により
自国生産率の向上と貿易収支の黒字化を推進する

近年、日本の製造業が衰退しており製造業の国際競争力が劇的に低下しております。2001年までは30万カ所あった工場も2011年には12万事業所。2002年には1202万人いた工場の従業員数も約680万人と半減しているのが現状です。

また、少子高齢化による人手不足や進まない設備投資、災害や感染症によるサプライチェーンの分断など、これからも課題が山積みです。しかし、ヨーロッパの最新工場などは工場のスマート化により生産効率と経営効率の飛躍的な向上を達成している例も存在します。

FACTORY JOURNALは、次世代のスマート工場を様々な視点でご紹介。
日本の製造業の課題解決の一助となることを目指します。

 
 

フリーマガジン(紙媒体)
『FACTORY JOURNAL』

業界関係者やイベントで無料配布しております。

ファクトリージャーナル

 

WEBサイト
『FACTORY JOURNAL』

フリーマガジンだけでなく、ウェブサイトでも最新情報を発信中です。

 

メールマガジン

最新記事や展示会・セミナー情報などをお届けしています。

 

■ 兄弟誌の紹介

 
AGRI JOURNAL(アグリジャーナル)

次世代農業ライフ&ビジネス情報を発信
AGRI JOURNAL(アグリジャーナル)
農村を元気にしていく次世代の農業の担い手たちに向けたwebメディア。トレンドの農業ウェアや農機具、6次産業化のアイデア、ICT活用事例、マーケット動向など、役立つ最新情報をわかりやすくお届けします。

FOREST JOURNAL(フォレストジャーナル)

次世代林業ライフ&ビジネス情報を配信
FOREST JOURNAL(フォレストジャーナル)
森林や林業に関わる方々へ向けた、次世代林業のライフ&ビジネス情報メディアです。世界の林業ニュースや最新ツール、自然との共存、地域の取り組みなどにスポットをあてた情報ををわかりやすくお届けします。
 



自然エネルギーのライフスタイル&ビジネス情報を配信
SOLAR JOURNAL(ソーラージャーナル)
持続可能な社会を志向する読者に向けたwebメディア。太陽光発電はもちろん、風力発電やバイオマス、地熱、水力など様々な分野を取り上げます。自然エネルギーの基礎知識から、注目の新製品、業界の最新動向まで、わかりやすくお届けします。
 


ウインドジャーナル|風力発電のビジネス情報サイト
風力発電事業者のみならず、候補地の調査・開発、風車や土台の製造・建設、電気系統の構築、設置、運用、メンテナンス(O&M)、撤去に至るまでのサプライチェーンを見据え、価値ある情報を発信します。

 

>その他の媒体はこちらから
 

運営会社

株式会社アクセスインターナショナル
住所:東京都渋谷区代々木1-20-4 Jプロ代々木一丁目ビル(旧 代々木ダイヤビル)5F
TEL:03-6300-4430
FAX:03-6300-4470
HP:https://www.access-i.co.jp
お問い合わせ

 

■ 掲載情報について
掲載されている情報は、記事公開時点のものです。閲覧時点で情報が異なる場合がありますので、予めご了承ください。

■ 金額表示について
アグリジャーナル(以下、当サイト)における金額表記は、2017年5月以降、各記事内に(税抜)または(税込)を表記しております。
ただし、2017年5月以前に作成された記事で、上記の表記がないものについては、消費税率8%で算出された金額を総額で記載しています。
また、2014年4月以前に作成された記事については、消費税率5%で算出された金額が記載されている可能性があります。

■ 著作権について
当サイト内に掲載されている記事および、写真、イラストなどの著作権は、当社または当社にその利用を認めた権利者に帰属しております。許可なく複製、転用等されることのないようにお願いいたします。

■ 当サイトへのリンクについて
次の条件を満たしている場合に自由にリンクを貼ることができます。
事前の予告なく、記事は変更・削除されることがあります。リンク切れとなる場合もありますので予めご了承ください。また、事後連絡で構いませんので、リンク設定の旨、ご連絡頂けると幸いです。
・営利目的でないこと
・当サイトからのリンクであることを明記すること
・いわゆる「フレームリンク」など、当サイトの内容がリンク元の一部であると誤認される表示形式になっていないこと

 

アクセスランキング

  1. 産業用ロボットとAIの融合が開く新たな可能性 ティーチングの自動化も
  2. 三菱電機、富士通、パナソニック 電機大手3社が過去最高益 2024年3月期連結決算...
  3. 国の「ロボット新戦略」から10年。海外製ロボットの革新に日本はどう立ち向かうべきか。...
  4. 製造装置・工作機械の世界市場 2028年には1.5倍以上と予測
  5. 小型産業用モーターメーカー「オリエンタルモーター」がロボットの開発・製造スタート...
  6. 政府が事業者向けの統合版「AIガイドライン」を策定 人間中心など10原則...
  7. 国内のDX投資、2030年度には2.3倍に ビッグデータ分析や生成AIに注目集まる...
  8. IT導入補助金で約9億5000万円分の不正受給 会計検査院が調査
  9. 日用品メーカー14社、物流などの社会課題解決へサプライチェーン協議会を設立...
  10. 【新春インタビュー】ロボット新戦略から10年 どのような成果があったのか...

フリーマガジン

「FACTORY JOURNAL」

vol.04|¥0
2024/12/20発行