注目キーワード

「基調判断」の検索結果

経済産業省が3月29日公表した2月の鉱工業生産指数速報は、前月比0.1%低下し、2ヶ月連続のマイナスとなった。工場稼働停止などの影響を受けて、自動車工業などが落ち込んだことから、全体として低下している。

2月の鉱工業生産0.1%減 輸送機械工業や自動車工業が落ち込む

経済産業省が2月29日公表した1月の鉱工業生産指数速報は、前月比7.5%低下し、2ヶ月ぶりのマイナスとなった。自動車工場の稼働停止などによるもので、基調判断を従来の「一進一退」から、「一進一退ながら弱含み」に下方修正した。

1月の鉱工業生産7.5%減、自動車減産で基調判断を下方修正

アクセスランキング

  1. 三菱電機、富士通、パナソニック 電機大手3社が過去最高益 2024年3月期連結決算...
  2. 繊細作業も可能にする7軸協働ロボット「KURAVIZON」販売開始
  3. 国の「ロボット新戦略」から10年。海外製ロボットの革新に日本はどう立ち向かうべきか。...
  4. 製造装置・工作機械の世界市場 2028年には1.5倍以上と予測
  5. 生成AI関連の国内市場 2028年度には23年度比12倍以上に拡大
  6. 政府が事業者向けの統合版「AIガイドライン」を策定 人間中心など10原則...
  7. 産業用ロボットとAIの融合が開く新たな可能性 ティーチングの自動化も
  8. “倉庫の全自動化”を実現する次世代Skypodシステム、Exotec社が発表
  9. 製造業向けロボット市場 2028年には2兆円を突破
  10. 全国安全週間に向けて6月1日から準備期間スタート

フリーマガジン

「FACTORY JOURNAL」

vol.04|¥0
2024/12/20発行