注目キーワード

今後の送本およびメール配信やご意見につきまして

※こちらは、すでにフリーマガジンを受け取っている企業・団体様専用のフォームとなっております。
 初めての方は「お問い合わせ」ページのフォームからお願いいたします。


今後も引き続き、季節ごとに献本をさせていただけますと幸いです。
引き続の献本をご承諾いただける場合は、ご連絡は不要でございます。
献本を必要とされない場合は、お手数ですが下記フォームに必要事項をご入のうえ送信ください。

また、弊誌では林業に関する最新情報をお届けメールマガジン配信しております。
メールマガジン配信をご希望の場合も下記フォームよりお願いいたします。
 

送本停止・住所変更等
申請フォーム

    ●献本について *

    ●メールマガジンについて *

    ●希望冊数(10冊まで)
    ※冊数の変更希望の方は希望冊数をご記入ください
    ※11冊以上ご希望の方は[ご質問・ご意見など]の欄に、用途をご記入ください

     

    ■企業・団体名 *

    ■部署名・役職

    ■ご住所
    ※送付先変更の場合は変更後の住所をご記入ください
    ・郵便番号 *
    ・都道府県 *
    ・住所   *
    ・建物名  

    ■電話番号 *
    ※送付先変更の場合は変更後の電話番号をご記入ください

    ■ご担当者名 *

    ■メールアドレス *

    ■ご質問やご意見など
    ※送付先変更の場合は、こちらに変更前の送付先(住所)を記入していただけますと幸いです

    アクセスランキング

    1. Nexa Ware、AGV物流パッケージを提供開始
    2. 国の「ロボット新戦略」から10年。海外製ロボットの革新に日本はどう立ち向かうべきか。...
    3. 三菱電機、富士通、パナソニック 電機大手3社が過去最高益 2024年3月期連結決算...
    4. 【参加受付中!】2025年6月10日(火)「第34回PVビジネスセミナー」
    5. 製造業向けロボット市場 2028年には2兆円を突破
    6. 製造装置・工作機械の世界市場 2028年には1.5倍以上と予測
    7. 政府が事業者向けの統合版「AIガイドライン」を策定 人間中心など10原則...
    8. 生成AI関連の国内市場 2028年度には23年度比12倍以上に拡大
    9. 低コスト協働ロボット「ReBeL」が日本市場で2024年、本格販売開始
    10. 国土交通省 物流施設DX推進実証事業費補助金の2次公募開始

    フリーマガジン

    「FACTORY JOURNAL」

    vol.04|¥0
    2024/12/20発行